2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

emacsにjs2-modeをインストールしてみた

前職のころは開発環境がWindowsだったので、Javascriptを書くときのエディタはxyzzyを使っていました。 今はUbuntuで開発していて、しばらくgeditで頑張っていましたが、やっぱりemacsの環境を作ることに。ちなみに、今エディタはこんな風に使い分けています…

Rails3 devise_invitableでDeviseにユーザ招待機能を追加する

Gemのインストール RubyGemsにあるバージョンだと新しいdeviseだと使えませんので、ドキュメントの通りに古いdeviseを指定します。 gem 'devise', '~>1.2.0' gem 'devise_invitable', '~> 0.4.0' $ bundle install Gitのソースを直接指定すれば1.4でも使えま…

Rails3 x mongoidセットアップメモ

mongoid(http://mongoid.org/)は、RailsでMongoDBを扱うためのObject-Document-Mapperです。 ORMではなくてODMthinitに詳しい解説があります。 http://thinkit.co.jp/story/2010/10/27/1829以下、自分で試した際のメモです。 プロジェクトの作成とmongoidの…

Rails3アプリにDeviseで簡単に認証システムを組み込む

co-meetingではユーザ管理をDeviseをベースに開発しています。 開発過程でDeviseについて調べたことを、何度かに分けて書いていこうと思います。Devise(http://rubygems.org/gems/devise)とは、Railsアプリにログインの仕組みを組み込む場合にデファクトスタ…

MongoDB版 phpMyAdminのphpMoAdminを試してみた

普段、MySQLではWebの管理ツールPhpMyAdminを使って居るのですが、MongoDBを使った開発もするようになったのでWebのツールあるかなあと探してみたところphpMoAdminというツールがあったので試してみました。PHP+Apache+MongoDB環境を一から作成するには以下…

Redis X Java入門。RedisのインストールからクライアントライブラリJedisの使い方まで

Redistとは、永続化機能を備えたKVSです。 http://redis.io/ インターフェースはmemcachedとほぼ同じですが、Redisの方が永続化も含めてできることが多いので摘要できるところはいろいろありそうです。 とりあえず、co-meetingのセッション管理に使うことに…